一人ひとりの可能性が広がり、個性が活かせる職場
ここに集まった皆さんの可能性が広がり、個性が活かせる職場にしたい。
これが「なないろ」が目指す理想の姿です。
「なないろ」では精神障害・知的障害・身体障害の方が同じ作業場でお仕事をしてくださっています。
それぞれの利用者さまが持つ個性や特徴、強みを活かし合い、苦手なところは支え合いながら、みんなで楽しく、笑顔で過ごせる場。
そんな職場を目指しています。
また、「なないろ」では、
「送迎無料」「昼食代無料」「時給400円(最大3万円以上)可能」の3つを特徴としています。
利用者さまの負担を軽くして、経済的にも豊かに。
そして、職場では仲間とコミュニケーションを深め、人の話を聞き、自分も悩み事や困り事を話して、助け合うことで精神的にも豊かに。
一人でも多くの方にとって、自分らしく過ごせる場所でありたいと思っています。
1日の流れ
Routine
9:00 送迎・出勤
「なないろ」は送迎代が無料。
事業所から30分圏内の洲本市、南あわじ市、淡路市まで送迎対応しています。

10:00 午前中の作業
約1時間ごとに15分の休憩を取りながら、作業を進めていただきます。
ゆっくりでも、ムラがあっても、自分のペースで進めていただいてOKです。

12:00 昼食
毎日、おいしいお弁当をご用意しています。
「なないろ」では昼食代が無料。
利用者さんの負担をできるだけ軽減することで、自立支援を目指しています。

13:00 午後の作業
約1時間ごとに15分の休憩を取りながら、作業を進めていただきます。
お仕事をしながら、利用者さん同士で楽しい会話が弾むことも。

15:00 片付け・清掃
1日の終わりは、机の上を片付けた後、事業所内を全員で清掃します。
明日も気持ちよく作業ができるように、皆さんで心を込めてお掃除します。

15:30 帰宅・送迎
スタッフがご自宅まで車で送迎いたします。

お仕事の紹介
Works
ご利用までの流れ
Flow
- お問い合わせ
- 「詳しい仕事内容が知りたい」「どんな職場か知りたい」「自分でも働けるだろうか?」など、お気軽にお問い合わせください!

- 相談・見学日の設定
- 不安なことや確認したいことなど、何でもご相談下さい。
その上で「なないろ」で働いてみたい!と思ったら、ぜひ一度職場見学へお越し下さい。
見学していただける日程を調整します。

- 職場見学
- 実際に働く職場を見ていただいて、環境や雰囲気を知っていただくことが大切だと、私たちは考えています。
利用者さんが働く姿を、ぜひご覧ください。

- 利用登録・入所
- 「なないろ」で働きたい!と思ったら、利用規約の読み合わせと、契約を取り交わす必要があります。
利用者様ご本人との契約になりますが、必要に応じてご家族様や相談員さんにご同席頂くことも可能です。

- 就業開始
- いよいよ「なないろ」でのお仕事がスタート!
スタッフも利用者さんも暖かく迎えてくれますから、ぜひ楽しみにしてくださいね!


お問い合わせ
ご相談やご見学は随時受付中です。お気軽にお問い合わせ下さい!





